講座内容

新型コロナウイルス感染対策のため、中止となりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

講座1.この発問・指示で道徳授業が変わる! 読み物教材の模擬授業(低・中・高・中学)

 道徳教科書は、主に「読み物教材」と呼ばれる道徳的な場面が描かれた物語を扱っています。分かりきった道徳観を確認するだけに終わってしまわない発問指示の工夫、「考え議論する道徳」の授業実践を、教科書の読み物教材を使った模擬授業により紹介します。


講座2.出来事や人物を扱う、教科書教材模擬授業

 歴史上の偉人や実際の出来事が教材となることがあります。このような事実の資料は、力を持った教材です。扱われている内容自体の教材研究も大切になります。教科書教材から模擬授業をします。そのままご自分の教室でも授業可能で、大いに参考にしていただけることと思います。


講座3.TOSSランドを活用した道徳の教材研究のコツ

 この教材で、子どもが熱中する発問指示は? TOSSランドには、全国の先生方の実践が多数登録されています。新しいTOSSランドの特徴と、活用のコツを紹介します。


講座4.道徳授業づくりのポイント解説

 道徳授業づくりのポイントを提案します。模擬授業で紹介された指導案以外の授業は、どのように組み立てればよいか。普段の授業づくりのポイントを紹介します。


座5.教師を守るTOSS保険・『トークライン』・TOSS教材

 難しい対応を迫られる場面で、「これって法律上どうなの?」という事例から先生方を守るのは、弁護士です。頑張っている先生方を支えるTOSS保険、そして、授業を助けるTOSSの機関誌『教育トークライン』とTOSSが開発した教材の紹介をする講座です。


講座6.道徳の評価、所見の書き方

 道徳の評価は、文章表記となっていることが多いようです。教師の負担が少なく、子どもが納得できる評価を目指して、実践を交えた評価方法や所見文案を紹介します。


講座7.大阪市の副教材「道徳ノート」をこう扱う

 昨年の道徳会場では、大阪市の先生より「道徳ノート」という副教材の扱いについての質問が多数寄せられました。副教材を扱うときのポイントとして、実践例を紹介します。


講座8.「いじめ」をテーマにした道徳 模擬授業

 子ども同士はもちろん、大人の社会でも永遠のテーマです。いじめに負けない、いじめを放置しない、他人をいじめるような人間にならない。その思いを伝える授業実践を紹介します。


講座9.道徳Q&A

 大好評のQA講座。道徳はもちろん、学級経営や子どもの対応など、遠慮なく質問をお寄せください。講師一同、精いっぱい回答いたします。

・・・


・・・


・・・